プロボクサー

【名 前】古川修誠(フルカワ シュウセイ)
【階 級】スーパーフェザー級
【戦 績】4戦2勝(1KO)1敗1分
【スタイル】右ファイター
【身長】174㎝
【生年月日】1998年11月10日
【出 身】奈良県奈良市

【名 前】小島辰哉 (コジマ タツヤ)
【階 級】スーパーフライ級
【戦 績】デビュー前
【スタイル】サウスポー
【身長】175㎝
【生年月日】1998年1月31日
【出 身】滋賀県守山市
プロボクサー志望

【名 前】平野喬太 (ヒラノ キョウタ)
【階 級】スーパーライト級
【戦 績】プロテスト前
【スタイル】オーソドックス
【身長】
【生年月日】2003年6月1日
【出 身】岐阜県揖斐郡大野町
会 長

【名前】杉田竜平
【生年月日】1976年9月6日
【出身】岐阜県飛騨市古川町
【獲得タイトル】
・1996年度全日本新人王MVP
・第35代日本S・フェザー級チャンピオン
・WBA世界S・フェザー級タイトル挑戦
生涯戦績 35戦30勝(22KO)3敗2分
【指導理念】
当ジムの指導理念は「自立」です。ボクサーたちには、言われなくても主体的に行動し、自ら考え、工夫し、実践する力を身につけてほしいと願っています。
指導においては「端的」かつ「明確」に伝えることを心がけ、また、ボクサーたちが自信を持ち、モチベーションを高められるような「心に火をともす声掛け」も大切にしています。
これらのモットーを実践することで、自立したボクサーたちを育成することを目指します。
トレーナー

【名前】清水ケン太
【生年月日】1973年11月10日
【出身】名古屋市中川区
【獲得タイトル】
1992年度中日本バンタム級新人王
生涯戦績 26戦13勝(3KO)9敗4分
【指導理念】
『2』が正解だとすれば、
1+1=2だけではなく、
「2+0」もあり「10ー8」もありなど、
「答えが合ってればいい!」、
「どうやったらパンチが当たるか」、
「どうやったら勝てるか」を要点とし、
その選手に適した戦い方、
その選手の長所を伸ばす指導を行っていきます。